開園5周年のセレモニーやマスコットキャラクターのお披露目もおこないました。
平成29年11月18日(土) 雨のち晴れ
朝方までの雨で露地での収穫体験とトラクター試乗が中止となりましたが
午後からは青空が広がり絶好の行楽日和になりました。
今回の「秋の里山フェスタ」は
開園5周年ということで多目的広場の
特設ステージで記念セレモニーや
マスコットキャラクター“ファムじい”の
お披露目などがあり、地域の一倉小学校の
児童も参加して、とても和やかな
雰囲気の中でおこなわれました。
多目的広場には
ふわふわ遊具やミニ新幹線なども
登場しました。
交流体験館ではいろんな体験プログラムをおこないました。
工芸体験室では牛乳パックを
リサイクルしてハガキをつくり
モミジの押し花などを
あしらいました。
調理体験室では
さつまいもアイスを
パンケーキにトッピングして
ちょっとおしゃれな
アイスケーキをつくりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロビーでは
園内でとれたジャガイモに
タマネギやゆで卵をトッピングした
グラタンピザをつくりました。
農産物直売館横の広場では
可愛らしいポニーに乗って
お散歩しました。
農産物直売館の加工体験室では
黒豚ウインナーをつくって
トルティーヤにまいて
ラップでくるみ
ラップサンドをつくりました。
今日の収穫体験は
小玉トマトとコマツナを
おこないました。
![]() |
![]() |
![]() |
明日も引き続き『秋の里山フェスタ』を開催します。
当日受付の体験プログラムや
11:30から豚汁のふるまい(先着200名)
13:00から紅白かぶの配布(先着300名)など
お楽しみいっぱいです。
詳しくはホームページに掲載しています。
http://kankonogyo-park.jp/?p=55128