爽やかな秋風の中、野菜収穫やスイーツづくりを行いました。
平成27年9月19日(土) 晴れ
シルバーウイーク「体験まつり」がスタートしました。
今日の農業体験は、ビニールハウスでコマツナとミズナの収穫、露地ではオクラの収穫を行いました。
とっても若々しくて美味しそうです。
まだまだ元気で、毎日たくさんの実を
付けています。
交流体験館の調理体験室では、アイスどら焼きづくりが行われました。
あずき餡をたっぷりと入れて
急速冷凍庫で凍らせました。
どら焼きの皮を焼きました。
冷た~いアイスを挟んで
みんなでいただきましたヽ(^。^)ノ
農産物直売館の調理体験室ではクリームに里芋をたっぷりと練り込んだティラミスを作りました。
スポンジとクリームを3層に重ねる作業です。
手先で優しく押さえながら重ねていく時は
パティシエになった気分ですね。
「里芋ティラミスづくり」は当日受付で20日(日)~22日(火・祝)には1日3回行われます。
※23日(水・祝)は1日2回
明日20日(日)から22日(火・祝)には多目的広場でストラックアウトやグラウンドゴルフ、輪投げなど
みんなで楽しめるアトラクションが行われます。
スタッフ一同みなさまのお越しを心よりお待ちしております。